こんにちは坂城運輸株式会社です。
長野県もかつてはお盆を過ぎたら一気に涼しくなったものですが
まだまだ暑い毎日が続いていますね。

8月の坂城運輸は会社カレンダーでは
9日(土)と12日(火)は出勤日でしたが
有給休暇を取得して9連休の社員も多くいました。
一部稼働してくださっていた重量社員の皆様、お疲れ様でございました。
また、お盆と前後して東御営業所の定期輸送ドライバーや重量事務など
新しい人材の採用も進んでいますが、坂城運輸的には例年より
比較的落ち着いたお盆となったようでした。
とは言え一般的に物流業界はお盆は繁忙期。
渋滞や厳しい暑さに立ち向かい走ってくれた
全国のドライバーの皆様ありがとうございました。
私はと言うと飲食業界から転職してきて初めてのお盆期間でした。
仕事をするようになってからお盆期間に
お休みがあったのは初めてだったかもしれません。
飲食業は8月、特にお盆期間は最繁忙期でしたので。
13日に父方・母方両方のおうちのお墓参り。
実家の迎え盆にも顔を出せて、姪っ子にお小遣いをあげる。
当たり前のことなのかもしれませんが
私にとってはとても感慨深いものがありました。

物流、運輸、配送業界。
飲食業界。
医療や介護福祉。
旅行や観光、宿泊などサービス業。
私たちが毎日行くコンビニやスーパーなど小売業。
挙げているだけでもきっと一部。
お盆など関係なく仕事をしてくださっている多くの人たちのおかげで
お盆期間だって社会は廻っているのですよね。
お盆の間も誰かのために毎日闘ってくれた全ての人に
私から勝手に感謝の気持ちを。
いつも頑張ってくださっていてありがとうございます。
どうか夏バテなどしないよう、しっかり食べて水分摂って。

さて坂城運輸では、明日は安全会議と重量道場の予定があります。
?
重量道場?
道場?
それはまた別のお話。
みなさま今日も明日もご安全に。

今日の現場を振り返っている若手ふたり。