坂城運輸株式会社 さかうん通信 坂城運輸株式会社 さかうん通信

TOP > さかうん-通信 > 現場レポート。
コロナ禍の海外出張2022年7月20日

こんにちは!
2年半ぶりにタイへ出張に来ました。
隔離等の規制が無くなって出入国しやすくなりました。
ここタイでは、日本より規制が緩和されていて経済を回している印象です。


バンコク市内から打ち合わせのためチョンブリ県のシーラチャに向かってます。
途中、 J-park  日本村で昼食、日本料理屋が多く食に不自由しません。
金閣寺をイメージした建物もあり、 全体的に日本を強く感じることができます。





カテゴリー:現場レポート。
沖縄作業2022年3月11日

機工課の小林です。今日は、射出成形機の搬入で沖縄に来ております。

機材は宅急便で送り、飛行機で移動しました

費用効果を考えて電動チルローラーでの成形機搬入作業をおこないました

カテゴリー:現場レポート。
GW都心での作業2021年5月2日

営業部の小林です。今日は、射出成形機の搬入で都心に来ております。

ゴールデンウィークの真っ只中ということもあり街は信じられないほど閑散としております。

逆にこのような状況下ではないと非常に危険なため作業は行えません。

手配したガードマンの手際の良さもあり安全確実に 作業を終えることが出来ました。

カテゴリー:現場レポート。
スーパークリーンルーム、エアーキャスターによる作業2021年2月18日

こんにちは!機工課の小林です。

今日は、スーパークリーンルームで成形機の移動作業を行いました。

クリーンルームの床がフリーアクセスで強度が弱い為、ローラーによる成形機の移動にはリスクを伴います。

そんな時に便利なのが、エアーキャスターを使用した移動作業となります。
作業手順はフリーアクセスの上にSUS板で全面養生を行い、次に成形機ベッド6か所 へエアーキャスター をセット、

コンプレッサーで エアーを流します。ホバークラフトの原理です。床全体へ成形機の重量を分散する事で床の強度が

弱い場所でも移動でき、人力で簡単 に10トン以上有る重量物を押す事ができます。

このアイディアで難作業を無事に乗り切る事ができました。

カテゴリー:現場レポート。
年明け九州への移設作業2021年1月10日

明けましておめでとうございます。

今年はコロナ禍で迎える特別な年となりました。 

感染予防対策をしっかり行い安全作業に取り組んで参ります。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

今回は、東海地方にある、お客様の仕事で九州に来ております。

プレスマシンを中心とした重量物を九州の新工場へ輸送据付するためです。

冬晴れの中、作業も順調に進み何台もの大型設備を無事に搬入する事ができました。

カテゴリー:現場レポート。

TEL.0268-82-3105
FAX.0268-82-7165

〒389-0601 長野県埴科郡坂城町坂城10258[地図を見る(Googlemap)]  
E-mail/

[東御営業所]〒389-0505 長野県東御市和1546-1[地図を見る(Googlemap)

Copyright(C) 2015-2025 SAKAKI TRANSPORT CO.,LTD All rights reserved.