総重量10t程 の旧型成形機を搬出し新型の成形機を早朝に搬入する作業を実施しました。
25tラフタークレーンを使用し、2車線の道路を1車線封鎖して行いました。
搬入口の斜面状況や早朝暗い中での作業など厳しい環境での作業でしたが、
お客様・協力会社様との綿密な事前打ち合わせ、また現場での作業員の安全意識の高さにより無事作業を完遂できました。
作業が終わる頃には明るくなり車の量も増えてきました。
総重量10t程 の旧型成形機を搬出し新型の成形機を早朝に搬入する作業を実施しました。
25tラフタークレーンを使用し、2車線の道路を1車線封鎖して行いました。
搬入口の斜面状況や早朝暗い中での作業など厳しい環境での作業でしたが、
お客様・協力会社様との綿密な事前打ち合わせ、また現場での作業員の安全意識の高さにより無事作業を完遂できました。
作業が終わる頃には明るくなり車の量も増えてきました。
難易度が高い作業がありました。
お客様の希望で搬入間口を壊さないで(従来の状態で)何とか機械を
入れて欲しいとのこと。
機械高さ240cm、間口の高さは200cm、作業スペースもタイトで限られています。
長年培った高い技術とアイデアを駆使して、出来る限りお客様のご要望に応えるのが
坂城運輸の重量輸送、現場は今日も熱いです。
こんにちは、重量輸送課です。
本日は、九州での機械据付作業の立会いです。
長野の企業様から機械をお預かりして丸一日かけての重量輸送です。
大阪から門司までフェリーを利用します。
九州の現場での据付作業では予想外の追加作業があり一日作業となりました。
とても暑い九州ですが、無事作業も終わり、台風12号が上陸する前に帰ります。
こんにちは!重量輸送課の須藤です。
本日は県内北信の食品会社様の2階からの搬出作業を行いました。
弊社は、機械の運搬、据付のイメージが強いですが、お客様のご要望であれば、それ以外の重量物でも運搬、据付致します。
今回は、2階ということで搬出口にステージを掛けて、
ステンレス製の水槽を25tラフタークレーンで吊り下ろし倉庫までの運搬作業でした。
実は私・・・下見にお伺いしたとき、水の中に落ちまして全身ビショビショでお客様に大笑いされました。
高所作業を伴う危険な作業でしたが、事故無く無事に終了いたしました。
皆さんお疲れ様でした!