坂城運輸株式会社 さかうん通信 坂城運輸株式会社 さかうん通信

TOP > さかうん通信
研修会2023年4月15日

「若手が早く一人前に育って欲しい」

「人はいるけれど、どうやって育てたら良いか分からない」

 

これはどの業界にも当てはまる思い・悩みではないでしょうか。

 

弊社「重量部」も例外にもれず同じ悩みと思いを抱いていました。

ただ、思っていても始まらない…。何か行動を起こす必要がある…。

思い立ったが吉日、先日、あえて若い世代だけ集めて研修会を行いました。

講師はベテラン先輩達。

 

まずは機械操作を覚えるべく、ユニック車で本物の機械を吊り上げ、

荷台に乗せるところから。

ミソは、本物の機械を使うところ。(もちろんスクラップですよ^^)

疑似のものでは、どうしても緊張感が出ない。

実際に、研修を受けている若者達の顔は真剣そのもの。

 

 

「旋回します!」

 

 

「巻きます!」

 

 

自然と声も出てきていました。

講師陣も、基本的な性能から発展的な応用、あえての危険動作など、分かりやすく教えてくれました。

中々現場でゆっくり教えることは出来ないので、社内で行う大きなメリットですね。

 

我々の仕事は、お客様に対して「安全に仕事を終える」ことが大前提です。

そのためにはあえて「危険」を知る必要がある。

坂城運輸重量部は、本気でお客様の為を考え、実行していきます。

 

 

まだまだこれから育っていく期待の世代。

この種まきが果実として実るのは、けして早くはないのかも知れませんが、

日々の変化を受け止め、小さな改善を繰り返していく根気と、

コミュニケーションが大切なのだな、と改めて実感した一日でした。

 

どの業界も良い人材が育ち、経済全体が良い循環になっていくことが理想ですよね。

我々も一緒に悩み、社会に存在する一つの会社として、もっと成長していけたら嬉しいです。

では、また!

カテゴリー:その他
新しい風!2023年4月12日

やっと・・・少し寒さも和らいできましたね。

我々の住む長野県にも春がやってきました。

 

本社である坂城町と東御営業所の中間にある「上田城」の桜は満開で、

コロナも少し落ち着いてきたこともあり大勢のお花見客で賑わっていました。

やはり雰囲気も含めてお花見!ですね。

いつも大好きなからあげと焼きそばが3倍増しで美味しく感じました。

 

  

さてさて、そんな春風を感じる中

わが社にも新しい風吹きましたよ!

梱包部に1吹きです。

若いパワーと負けん気で頑張ってくれることを期待します^^

今年度1年も良い年にしていきたいですね!

 

長野県は、日中は暖かいですがまだまだ朝晩は寒いです。

皆様もご自愛しつつ、良い一年になることを祈ります。

ではまた!

カテゴリー:お知らせ
コロナ禍の海外出張2022年7月20日

こんにちは!
2年半ぶりにタイへ出張に来ました。
隔離等の規制が無くなって出入国しやすくなりました。
ここタイでは、日本より規制が緩和されていて経済を回している印象です。


バンコク市内から打ち合わせのためチョンブリ県のシーラチャに向かってます。
途中、 J-park  日本村で昼食、日本料理屋が多く食に不自由しません。
金閣寺をイメージした建物もあり、 全体的に日本を強く感じることができます。





カテゴリー:現場レポート
2022年度 新入社員が入社しました2022年4月1日

4月1日付けで梱包課に新入社員が入社しました。

期待と不安が入り混じりながらも、新しいことにチャレンジする

ワクワク感に あふれています

新たな仲間を迎え、今後も社員一同邁進してまいります

カテゴリー:お知らせ
沖縄作業2022年3月11日

機工課の小林です。今日は、射出成形機の搬入で沖縄に来ております。

機材は宅急便で送り、飛行機で移動しました

費用効果を考えて電動チルローラーでの成形機搬入作業をおこないました

カテゴリー:作業事例

TEL.0268-82-3105
FAX.0268-82-7165

〒389-0601 長野県埴科郡坂城町坂城10258[地図を見る(Googlemap)]  
E-mail/

[東御営業所]〒389-0505 長野県東御市和1546-1[地図を見る(Googlemap)

Copyright(C) 2015-2025 SAKAKI TRANSPORT CO.,LTD All rights reserved.