明けましておめでとうございます。
今年はコロナ禍で迎える特別な年となりました。
感染予防対策をしっかり行い安全作業に取り組んで参ります。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今回は、東海地方にある、お客様の仕事で九州に来ております。
プレスマシンを中心とした重量物を九州の新工場へ輸送据付するためです。
冬晴れの中、作業も順調に進み何台もの大型設備を無事に搬入する事ができました。


明けましておめでとうございます。
今年はコロナ禍で迎える特別な年となりました。
感染予防対策をしっかり行い安全作業に取り組んで参ります。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今回は、東海地方にある、お客様の仕事で九州に来ております。
プレスマシンを中心とした重量物を九州の新工場へ輸送据付するためです。
冬晴れの中、作業も順調に進み何台もの大型設備を無事に搬入する事ができました。
アジア発海上コンテナのスペースが大幅にひっ迫、アジア主要国で極端なコンテナ不足のあおりが日本発の市場で広まっている。欧米向けを中心に年内ほぼ全ての船社が満船、ここ1ヶ月でコンテナ需要が急激に拡大している。この影響から港ではコンテナ車両が長い列をなしている。あまり最近見ない光景だ。 横浜大黒ふ頭にて
新車両が納車されました。
後ユニック車となります
新しいカラーデザインとなった新車両と共に新たな気持ちで安全運転につとめて参ります
2020年 坂城運輸株式会社は、おかげさまで創業60周年を迎えました 。
この60年の節目に、車輌のボディカラーデザインを刷新する事と致しました。
◆モチベーション
・昭和から平成を経て令和に!新しい時代に向けて車両のデザインを一新
◆コンセプト
・象さんマークは額縁を取り外し、枠にとらわれない自由な発想をイメージ
・会社表記を漢字からローマ字に変更し、新しい坂城運輸を演出
・斜めにラインを配置しスピード感を表現し、新しい時代を象徴するデザイン
◆カラーリング
緑・・・「安全」を強調。メインカラーに
赤・・・先人たちの「チャレンジ精神」を象徴。未来に継承していく
ゴールド・・・我々の「使命」を表現、未来へ光り輝く願いを込めて
新車輌の納車より、順次新デザインへ切り替えて参ります。
ニューデザインの下、お客様に安心してご利用頂ける安全で高品質なサービスを提供できるよう、今後とも努めて参ります。
この度、全開放型ホロ型オープンスライダー車を導入しました!
サイド・天井・リヤーどこからでも荷物を積む事を可能とした全開放型ホロ車です。
リヤ部は観音扉式で、防水性の向上はもとより平ボディのシート掛け作業不要、
作業員の安全性向上、作業時間の短縮等の荷役の安全と省力化に貢献してくれます。