Warning: include(../mod/script.php): Failed to open stream: No such file or directory in /usr/home/mw2pzzlkph/users/uploaduser/www/htdocs/userfiles/wordpress/wp-content/themes/sakaun/archive.php on line 1

Warning: include(): Failed opening '../mod/script.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php-8.3/lib/php') in /usr/home/mw2pzzlkph/users/uploaduser/www/htdocs/userfiles/wordpress/wp-content/themes/sakaun/archive.php on line 1
タグ: <span>年末</span>|長野県の重量物輸送・海外輸送・工場移転なら坂城運輸株式会社
Warning: include_once(../mod/analyticstracking.php): Failed to open stream: No such file or directory in /usr/home/mw2pzzlkph/users/uploaduser/www/htdocs/userfiles/wordpress/wp-content/themes/sakaun/archive.php on line 8

Warning: include_once(): Failed opening '../mod/analyticstracking.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php-8.3/lib/php') in /usr/home/mw2pzzlkph/users/uploaduser/www/htdocs/userfiles/wordpress/wp-content/themes/sakaun/archive.php on line 8

Warning: include(../mod/nav.php): Failed to open stream: No such file or directory in /usr/home/mw2pzzlkph/users/uploaduser/www/htdocs/userfiles/wordpress/wp-content/themes/sakaun/archive.php on line 15

Warning: include(): Failed opening '../mod/nav.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php-8.3/lib/php') in /usr/home/mw2pzzlkph/users/uploaduser/www/htdocs/userfiles/wordpress/wp-content/themes/sakaun/archive.php on line 15

坂城運輸株式会社 さかうん通信

“2025”本年も何卒よろしくお願い致します!2025年1月16日

こんにちは!坂城運輸です☆

 

  

昨年は、色々な方にご愛顧いただきまして

誠に有難うございました。少し遅れてしまいましたが、

本年も何卒宜しくお願い致します。

 

 

 

今年の坂城運輸スローガンはこちら。

”正しい習慣”。

社長が直々に手書きして

スローガンとして、掲示しております。

 

 

 

人それぞれ「正しい」の形はありますが、

自分たちの行っていることは「正しい」のだろうか、と

今一度、問い直して日々の業務にあたってほしい、

と社長からの訓示を頂きました。

 

 

運送業者として、ドライバーとして、

作業員として、事務員として、事業を営むものとして、

正しいのかどうか、直球で聞かれるとドキッとしますね…

 

 

我々坂城運輸は、昨年何度も載せさせていただきましたが

まだまだ足りない部分がたくさんあります。

考え抜かなければいけない事も山ほどあります。

 

こうなっていれば良いな、という理想だけはあるので

その理想とのギャップを埋める作業を、粛々と今年も

やっていきたいと思います。

その「粛々」を習慣化して、選択した道を、正解に

もっていきたいですね☆

 

 

さてさて、またさかうん通信に載せさせていただきますが、

年始から新入社員が2人、入社しました。

今年も忙しくなりそうな予感です☆

 

 

皆様、今年も何卒ご愛顧のほど

宜しくお願い申し上げます!

 

 

 

今年は弊社のある坂城町や、長野県の魅力もこの通信で発信して

いければ良いなーなんて、ほんのり思っています。

その第一弾(笑)

 

年始の休み中に行った、長野県南佐久郡小海町にある

「松原湖」での氷上釣りで釣れた「ワカサギ」の写真を載せさせて

いただいて失礼します♪(ほんのり過ぎる第1弾ですみません笑)

  

キレイな色☆★☆★☆★

カテゴリー:お知らせ

White Xmas!°˖✧˖°からの年末☆★2024年12月25日

こんにちは!坂城運輸です☆

 

 

メリークリスマス!

坂城運輸は本日も元気に営業中です*

今日は朝から目の前の山が雪化粧していて

非常に風情のある景色でした。

雪×山×トラック まるで日本画のような山

 

こういった景色を見ると

長野県ならではの風景だな、としみじみ感じます。

 

 

ただ、路面は雪で滑るので

全国の運送会社の皆様、道中お気をつけて☆

 

さてさて、ホワイトクリスマスを

過ごした後は、すぐに年末がやって参ります!!

 

心を亡くすと書いて「忙しい」。

皆様、お忙しい師走もあと少し、最後の

ラストスパートかと思います。

 

 

弊社も良い年明けにすべく、

また、来年も効率よくお客様のお荷物を輸送・据え付ける

ために、社内の整理整頓・倉庫内外の片付けに

励んでおります。

 

 

倉庫前にあった木の廃材なども・・・

 

何もなかったように片付き*

 

 

SCANIAが停まりました。

 

 

 

 

また、シート類は・・・

  

 

m(メートル)ごとにステンシルを打ち、

分かりやすいように整理整頓を進めました。

 

 

その他、色々と効率化を図るために

今まで出来てこなかったことを、1つずつ

行っている年末です。

 

 

地味なクリスマスですし、地道な作業の連続ですが

この地味の積み重ねが、いつかお客様への

大きな信頼と価値へと変わると信じて

社員一同、ひたむきに取り組んでおります。

 

 

 

 

2024年問題も開始され、揺れに揺れた運送業界ですが

弊社スタイルは「ロジック」&「泥臭く」。

(※尊敬する先生が現状をよく言い表してくださり、

その時から、この言葉頂いています。)

 

 

 

スマートにこなす企業様が多い中、

(早くそこに辿り着きたいですが・・・(苦笑))

坂城運輸は、まだまだまだまだ

泥臭く、地味・地道なことを理論立てて

行ってまいりたいと思います。

 

 

 

今年もあと少し!

最後、地道に拍車をかけて行ってまいりましょう!

 

 

さてさて!

相も変わらず坂城運輸では

一緒に働く仲間を募集中です!☆

特に、重量据付作業員/輸送ドライバーの

採用を強化中です^^

 

⇩*据付とは何ぞや?という方に*(過去「据付紹介」のアーカイブ記事です)⇩

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

重量機械_据付作業*紹介*|長野県の重量物輸送・海外輸送・工場移転なら坂城運輸株式会社

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

機械の設計や、機械工をされていた方も大歓迎です☆

気になる待遇は求人ページから閲覧ください**

※求人媒体にも掲載中です(^^♪

 

 

エントリーではなく、会社見学でも

全然大丈夫なので、お気軽に

ご連絡ください☆★

 

では、次の記事でお会いしましょう!!

ご安全に♪

カテゴリー:その他

坂城運輸のゆかいな仲間たち紹介part:52024年12月16日

こんにちは!

坂城運輸です。

もう、そろそろ今年も終わりが見えてきましたね。。

 

 

やり残したことが無いように、

色々ラストスパートかけますか~~☆★☆★

 

  

さてさて、本日は久しぶり

「坂城運輸への道」パート5!

働き盛りの30代、家族を持って活躍中です!!

ご紹介します^^ では、どうぞ!!

 

 

  

 

入社10年のTさん。

こんなに、いつも爽やかイケメンな感じですが

彼がOC(トラックにクレーンがついた車両)の

オペレーターをしていて、ふと見ると

こんな感じになっています。

 

 

 

 

特に、難現場や展示会などしびれるところでは

よく、この雰囲気になっています(笑)

 

 

やるときはやる、メリハリがついていて

格好良いですね♪

 

坂城運輸では現場の採用を強化中です☆

興味のある方は、採用ページからでも

各求人媒体からでも、お電話でも大丈夫ですので

お気軽にご連絡ください♪

 

 

では、また次の記事でお会いしましょう。

お気をつけて!♪

カテゴリー:その他

重量機械_据付作業*紹介*2024年12月10日

こんにちは!坂城運輸です☆

 

本日は、機械の据付(すえつけ)作業の様子を

ご紹介したいと思います♪

 

 

 

 

*据付作業とは

 

据付という言葉は普段、聞き馴染みのない方も

多いかと思いますが、機械を特定の場所に固定する

という意味が有り、弊社の重量部では日々5t~20tクラスの

機械を様々な道具を使って全国の工場へ搬入・据付します。

 

 

 

 

この、重量のある機械を搬入・据付する業界を

「重量屋」、その職人たちを「重量鳶」と

呼ぶことも有り「表舞台で派手に目立つ」業界

というよりも、まさに裏方に徹し「職人の技で勝負する」業界です。

 

 

 

 

*実は繊細な作業

 

機械は、重量があるだけにサイズも大きく、使う道具も

大きかったり、重かったりするので豪快に作業を行う

イメージがありますが、実は繊細で緻密な現場なのです。

 

 

空いた隙間は5cm程度

 

 

見た目は人の何倍も大きく、

重さも20t近くある機械も、工場内から搬出するときは

このように、指1~2本分しか空かないことはザラにあり、

時にはバラして(分解して)まで、作業を全うします。

 

 

 

 

*大事なのは「重心」*

 

また、この重量作業は「重心」というものが非常に

重要なポイントであり、機械・物体の重心がどこに

あるかを見極めるのが重量仕事のミソになってくるのです。

 

 

重心を見極めて起こしたり倒したりしている様子

 

 

この重心を見誤ると、機械がどちらかに振れたり

倒れてしまうことがあるので、どんなベテランでも

重心の見極めは、細心の注意をはらって行います。

 

 

この重量作業は「構造力学」や広く言えば「応用力学」と

密接な関係があり、支点・力点・作用点やシーソーの原理、

パスカルの原理など、実は学問チックに科学できる分野でもあります。

 

が、そこを経験則で読み当てることが出来るのが

重量職人の持つ「技」ですしロマンだとも思います☆

 

 

 

 

さて、ここからは

そんな弊社重量作業員たちが今年行ってきた

「難現場」達の紹介を画像で紹介していきます*

 

 

 

特殊な現場も多いので、

一見「何してるか分からない」かも知れませんが

もし「重さ10tの機械を、この位置ピッタリに置いてください」

と依頼されたという前提で、考えながら見ていただけると、

少しだけご理解いただけるかも知れません♪

 

恐らく「何を使ってどうやって持ち上げよう・・・」から

始まると思います(!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

本日は、重量作業の現場を少し詳しく

ご紹介してみました。

いつか、マツコの知らない世界で取り上げられる

ことを祈りながら、今回さかうん通信に載せさせて

いただいておりますw

 

 

 

 

この重量作業、いつも知らない方にお伝えするのは

例えば工場勤務が「授業」だとしたら、重量屋の仕事は

「文化祭」や「部活」だと思ってください、とお伝えしています。

 

 

授業で活躍する人と、文化祭や部活で活躍する人って

少し違うじゃないですか。(まれに両方いますが!)

 

 

チームで大きな機械を搬入したあとの達成感は、

「クラスみんなで1つの事を成し遂げた時」の、

「部活で正念場の試合に勝った時」の、

その青春感にそっくりなのです。。。

 

社会人になって、こんな達成感を感じられるとは

思っていませんでした。大変なことも多いですが、

こんな感動がある業種に出会えたことは幸せです。

 

 

さて、

そんな坂城運輸の重量部も

一緒に働く方を大募集しています!♪

何も経験は無くても大丈夫です^^

(というか経験があってくる方は、ほぼ居ません笑)

 

興味がある方なら、誰でもエントリーできますし、

機械理解がものを言う世界なので

工業科卒業の方や機械工経験者、機械設計を

されていた方の募集も強化中です☆

詳細は、求人採用ページにてご確認ください♪

 

どんな車両有るんですか、など会社見学から

でもOKです♪ お気軽にご連絡ください^^

 

 

では、また次の記事でお会いしましょう!

ご安全に☆

カテゴリー:作業事例

永年勤続表彰☆2024年12月4日

こんにちは!坂城運輸です♪

 

さて、本日は弊社の2人が町の永年勤続表彰を

頂きましたので、ご紹介させていただきます!

 

まずはお2人、おめでとうございます☆★☆★

 

 

表彰には、わが町「坂城」の町長様が直々に

渡しに来てくださいました。

ご足労いただき、誠に有難うございます☆

 

 

 

 

お2人は、なんと坂城運輸に勤めて30年!!!

入社してからながーーーーーーーーーーーーーく

勤めていただきました。

 

色々な坂城運輸の歴史と見てきたお2人。

まだまだ現役、現場で存在感はありながらも

いつも場を和ませて、良い雰囲気を作ってくださるお2人。

 

 

引き続き、若い世代にその背中を見せてあげてください!

今後とも何卒よろしくお願い致します♪♪

 

 

カテゴリー:お知らせ

Warning: include(../mod/footer.php): Failed to open stream: No such file or directory in /usr/home/mw2pzzlkph/users/uploaduser/www/htdocs/userfiles/wordpress/wp-content/themes/sakaun/archive.php on line 65

Warning: include(): Failed opening '../mod/footer.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php-8.3/lib/php') in /usr/home/mw2pzzlkph/users/uploaduser/www/htdocs/userfiles/wordpress/wp-content/themes/sakaun/archive.php on line 65